Pete Kahawa

マイペースに珈琲の事を書き綴るブログです。

思い焦がれてきたタンザニアのロブスタ種(カネフォラ種)を焙煎して飲んでみた!

Hu jambo!七罪です🌋✨

先週末はアジア最大の珈琲イベントであるSCAJがありましたね!

今年は俺も行ってみようと思ってたんですけど心身の調子的な意味で断念しました"(-""-)"

そんな中、今年もタンザニアのブースがあると去年に引き続き情報を共有してくれるフォロワーさんが何人か居て凄く凄く嬉しい嬉しいっす( *´艸`)

タンザニアの珈琲が大好きなのでこうやってタンザニアの珈琲で俺の事を思い出して貰えるのはキリマンジャロの万年雪と一緒に溶けるレベルで嬉しい(●´ω`●)

何と有難い事にX(旧Twitter)とInstagramでお世話になっているtsukuru worksさんからタンザニアブースのパンフレットと生豆をお裾分けして下さいました!

そしてその生豆と言うのがタンザニアのロブスタ種(カネフォラ種)です!

タンザニアの珈琲に出逢い、惚れ込んでしまったあの日からタンザニアゲイシャとロブスタはずっと探し求めてはいたんですけど焙煎豆はおろか生豆すらも見かけないくらいでした。

此の前やっと念願のタンザニアゲイシャを飲む事が出来、今回はタンザニアのロブスタを体験出来ました!

f:id:Kahawa723:20231003120506j:image
f:id:Kahawa723:20231003120510j:image
f:id:Kahawa723:20231003120515j:image

あくまでもサンプルなので焙煎は1回分しかない為、どの焙煎度を目指すか悩みました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

それで2年前に飲んだタンザニアのロブスタのみで作ったインスタントコーヒーの事を思い出しました!

あのインスタントコーヒーはシティローストだったので今回もフルシティ寄りのシティを目指して珈琲の日(10月1日)に焙煎してみました!

タンザニアのアラビカ種は地域や品種によって味わいに違いがあるもののどのお豆さんも大粒で元気よく爆ぜてくれますが、ロブスタ種は小粒で控えめな爆ぜ音でアラビカ種とはまた違った愛くるしさが有ります(*´▽`*)

f:id:Kahawa723:20231003120519j:image
f:id:Kahawa723:20231003120524j:image
f:id:Kahawa723:20231003120527j:image

そんな訳で今日は焙煎したタンザニア ブコバ ロブスタ FAQをカッピング&スリーフォードリッパーで五湯式抽出してみた!

中々出に入らないお豆さんなのでカッピングするか迷ったけど折角なのでカッピングとプアオーバーによるテイスティングをする事にしてみた!

カッピング:大地を彷彿とさせる力強く明るい苦味を感じる。柔らかく爽快な甘味を感じる。全体的に明るくさっぱりしている。

プアオーバー:大地を彷彿とさせる力強くしなやかな苦味とほんのり滑らかで柔らかな甘味を感じる。どことなくタンザニアのアラビカ種と似た雰囲気と言うかキレの良さを感じる。

まだエイジングでどれだけ変わるか解らないんだけどタンザニアは品種問わずで美味いし共通してキレッキレのスレンダーボディである事は解った!

アラビカ種もカネフォラ種もそれぞれにタンザニアらしさが有ったしそれぞれ違う魅力も有った( *´艸`)

タンザニアの珈琲を激推ししまくって本当に良かったって思えるくらいどのタンザニアも美味しくて愛おしい!

改めてタンザニアの珈琲に出会えた事、それを優しく受け止めてくれるフォロワーさんと繋がれた事に感謝!

SCAJは昔程激しく行きたいとは思わなくなっていたのだけれど、MoさんKIYONOさん生産国の人に消費者の声を届けた方が良いと言う素晴らしい楽しみ方を御教授頂いたので来年こそはどうにかこうにかしてSCAJに行ってタンザニアの方にこの想いを伝えられるようにしたいと思います🔥

最近は恐ろしく感情の波が激しくて自分でもそれに疲れて嫌気がさすレベルだったんだけど、生きる目標と言うか楽しみが出来たのでもう少しだけ生きる事に真面目に向き合ってみようと思います!

改めまして珈琲の輪で繋がった全ての方といつも傍に寄り添ってくれるタンザニアの珈琲に多謝万謝です!全力で有難う御座います(*´▽`*)💖

今日もここまでお付き合い下さり有難う御座います!

これを読んでくれた貴方がタンザニアの珈琲に興味を持って下さったら嬉しいです(*´Д`)

Tutaonana tena!