Pete Kahawa

マイペースに珈琲の事を書き綴るブログです。

俺の珈琲観

Hu jambo!
どうも七罪です!

今日は俺の珈琲観についてお話しようかと思います。


そもそも珈琲観って何ぞや?
珈琲を愛する人のの向き合い方や楽しみ方を俺が勝手に「珈琲観」と呼んでいます。
無乳無糖のブラックで楽しむも良し、ミルクや砂糖等を加えてアレンジ珈琲にするも良し、珈琲単体で楽しむのも良し、珈琲と一緒に食事やお菓子を楽しむのも良し、珈琲液そのものだけでなくカップや抽出器具に拘ってみるのも良し・・・と、このように珈琲には無限の楽しみ方が存在します!
このそれぞれの楽しみ方を一言に纏めた言葉が「珈琲観」と言う訳です。


俺の珈琲観
俺が珈琲を楽しむうえで特に重要視しているのは短い人生の中でどれだけ沢山の人の珈琲を飲む事が出来るのかと言うものがあります。
珈琲器具って数えられないくらい沢山種類が有りますし、カップにも拘れば終わりが見えなくなると思います。
勿論終わりが無いと言うのも魅力のひとつではありますが、俺はあまり沢山の物を抱え込むのが得意ではないので器具やカップよりも珈琲豆にお金を費やしてきました。
元々長生きする予定なんて無いのでこの短い人生の中でどれだけ色んな人が焙煎した珈琲を飲む事が出来るのか・・・そう考えると少しでも多く色んな人の焙煎した珈琲を飲みたくて堪りません。
実際「自家焙煎珈琲」と言う言葉を見付けては珈琲豆を買っては淹れて飲んできました。
良いなと思うお店も有れば当然イマイチだと思うお店も有りました。
けれどもそのどれもが珈琲である事には変わりなく、どれもこれも味覚の経験としてなくてはならないものです。
こういう楽しみ方故にひとつのお店の常連になる事は滅多に無く、転々と色んなお店の珈琲を楽しむことがメインになっています。
器具にしても色々手を出すより今の手持ちの器具でどれだけ楽しめるか、出来るだけ使わない期間が無いように満遍なく使いたい・・・と言う具合に気になる器具が有っても今の手持ちに満足してしまいます。
後これは鬱病になってから気付いたのですが、あまり部屋に物を置かない方が気持ち的に落ち着くのでその事もあって物をあまり家に置きたくないんですよね(;'∀')
勿論ひとつのお店の常連になって支持し続ける事も、色んな器具やカップを集めて自宅をカフェ風にする事も否定しません。
だってそれもまた尊い珈琲観だからね!
あくまでも俺の大好きな珈琲スタイルがこういう楽しみ方なだけなので「こういう楽しみ方も有るのか!」くらいに思って頂けると嬉しいです!
こういう話はあまりしないので何だか新鮮っすね!
長々とお付き合い下さり有難う御座います!

Tutaonana tena!